
フランス語能力認定試験 TEF
Test d'Evaluation de Français
出願方法
第79回TEF試験におきましては新型コロナウイルス感染拡大防止の状況を鑑み、試験申込及び実施におきまして一部変更させていただきます。試験実施におきましてはそれぞれ受験申込人数に制限を設けさせていただきます。最小実施人数に達しなかった場合は開催の中止及び最大実施人数に達した場合は申込みを受付できない場合もございますので予めご了承下さい。申込方法の詳細につきましては下記をご確認いただけますようお願い致します。
申込願書の郵送
願書に必要事項を記入し、証明写真を貼付の上、下記の申込先まで郵送してください(締切日必着のこと)。尚、受験理由がカナダ、ケベックへの移住の場合は、写真と署名を付した公式の身分証明書(パスポートなど)のコピー1部を同封してください。受験者は日本在住であることを条件といたします。
証明写真について- サイズ 縦:36~40mm 横:24~30mm
- カラー・スピード写真可
- 無帽・無背景・スナップ写真不可
- 3ヶ月以内に撮影されたもの
※ 写真の裏側にアルファベットで氏名を記入の上、願書表右上に貼付ください
申込願書
申込願書は資料請求ページより取り寄せることができます。
もしくは、ここから申込願書(PDF)をダウンロード、プリントアウト(A4サイズ)してご利用ください。
申込願書 [PDF 668KB]
願書記入例 [PDF 704KB]
願書記入方法
- 願書は黒のボールペンで、アルファベットと数字は読みやすい活字体で記入してください。
- 事務局使用欄には何も書きこまないでください。
- 性別、受験理由、今回受験する試験の種類は、該当する欄に×印を付けてください。
- 生年月日やその他の日付を記入する箇所すべては日/月/年の順番で記入してください。
- 氏名のアルファベット記入欄は姓・名それぞれ最大20字までになります。
※試験後に発行される結果証明書には、氏名(アルファベット)・生年月日が表示されます。間違いのないようにご注意ください。 - アパート・マンション名は現住所の欄にお願いします。
- 郵便番号は数字のみで横棒は入れないでください。
- 東京23区は特別区なので、Villeの欄に記入してください。
- 電話番号は市外局番から記入してください。
- 受験センター名のVille(都市名)の欄には、受験地名を記入してください。
- 署名の欄は受験者直筆のサインをしてください
送付先
〒105-0021 東京都港区東新橋1-7-2 汐留メディアタワーアネックス1F-2F
TEL 03-6255-4107 FAX 03-6255-4101
受験料の納入
願書受付締切日後、最小実施人数達した場合は受験料手続きの詳細をメールにてご案内させていただきます。期日までに銀行振込にてお支払下さい。また振込手数料は各自ご負担ください。TEF試験受験の申込受付は願書の提出・受験料のお支払をもって完了とします。TEF事務局で、申込締切日までに受験料手続きの確認ができない場合は、受験は認められませんのでご注意ください。
必須試験:15,278円
オプション試験 筆記:15,278円
オプション試験 口頭:15,278円
三井住友銀行 六本木支店
普通預金口座 3146820
口座名義 (株)日仏文化協会
ご注意:
- 一旦納入された受験料は返金できません。但し、やむをえない理由で欠席する際は、パリ商工会議所(主催団体)でその内容を検討した上で、次回以降のTEFの受験に振替える措置が取られる場合もありますので、証明書原本(診断書・雇用主からの証明書など)とフランス語に翻訳したものをご提出ください。
出願から結果送付までの流れ


東京-月–金 10:00-21:00 土 10:00-18:00
大阪-月–土 10:00-20:00
CCFJ語学センター(東京)
〒105-0021
東京都港区東新橋1-7-2
汐留メディアタワーアネックス1F-2F
TEL: 03-6255-4107
FAX: 03-6255-4118
大阪ビューロー
〒105-0021
大阪府大阪市北区梅田2-5-25
ハービスPLAZA 3F
TEL: 06-6253-2660
FAX: 06-4797-1033
株式会社日仏文化協会
日仏文化協会の事業内容