5区はこんな地区

ソルボンヌ大学や有名なリセなど高等教 育機関が集い、学生向けの文房具店や書店が多い地区。動物園や植物園もあり、偉人物館が多く、なかでもピカソ美術館は素晴らしく、おすすめです。また、この地区にはギャラリーが多く、LGBT 御用達のお店や、流行に敏感な若者向けのセレクトショップやカフェなどが路地裏に点在しています。
スタッフのコメント
14区は主要観光スポットはないにせよ”あと1日あったら絶対行きたいスポット”がたくさんあるのです。カルチエ財団をはじめとして、ル・コルビュジエの建築やモンスーリ公園などがあり、パリっ子がのんびりと住んでいるのどかなイメージです。(個人的には杉並区や世田谷区当たりでしょうか)
知名度が低いものの、住みやすさはピカイチです。
5区の交通機関
メトロ・RER
- 4号線 Saint-Michel
- 5号線 Gare d'Austerlitz
- 7号線 Jussieu, Place Monge, Censier - Daubenton et Les Gobelins
- 10号線 Cluny - La Sorbonne, Maubert - Mutualité, Cardinal Lemoine, Jussieu et Gare d'Austerlitz
- RER-B線 Saint-Michel - Notre-Dame, Luxembourg et Port-Royal
- RER-C線 Saint-Michel - Notre-Dame
バス
- 通常: RATP 21 24 27 38 47 57 59 61 63 67 75 82 83 84 86 87 89 91 96
