ARCHIVE

アンジェ

木田 優美子様 アンジェ留学1

私が留学している街はAngers(アンジェ)といってパリからTGVに乗って約一時間半で到着します。私がアンジェに到着して最初に思ったことはとても穏やかで安心して暮らせる街だな、ということです。もともと治安という面ではフランスではどこでも気を張っていな […]

木田 優美子様 自己紹介

私がフランス語に興味を持ちはじめたのは大学生になってからのことです。英語以外の外国語を学びたいと思い、大学での専攻科目の中で何となく、といったら言い方が悪いですが最もイメージの良かったフランス語を選択することにしました。学び始めたときは英語と混同して […]

増井様 自己紹介

今回のフランス留学を決めた理由、この留学を通して学びたいことはたくさんありますが、その中で重要視したいのが、フランスに住む、という経験を通してフランスはも ちろん、日本を感じたいということです。 私は大学に入学するまでは、実はフランスやフランス語につ […]

池野様 アンジェ留学2

あけましておめでとうございます!アンジェは雨と風とお日様が一日に何回も代わる代わる登場するような天気です。前回のレポートから時は経ち、Noelでにぎわっていた町も、今はSoldeで大にぎわい。私がいる学科ではテスト後の12月19日から約1ヶ月の長い冬 […]

池野様 アンジェ留学1

アンジェ大学付属の高等ホテル観光学院 フランスに来て早3か月が経過しました。木々もすっかり紅葉して、毎日落ち葉を踏んで歩いています。たった3ヶ月ですが、日本にいたのが何年も前に感じられます。それくらいに、日本とフランスでの生活は大きく違います。 7月 […]

池野様 自己紹介

私はアンジェ大学付属IMIS-ESTHUAのLicence Professionnelle Metiers Arts Culinaires et de la Tableへの留学を予定しています。実は私は元々フランスに興味があったわけではなく、大学でた […]

曽和様 アンジェ留学4

いろいろなお得 自転車 私が使えたなーとおもったのはangers市の自転車の貸し出しサービスです。Angersで勉強または働いていれば借りられるそうです。日本にくらべ、交通機関の乏しいangersでは自転車が大いに役に立ちました。必要なのはパスポート […]

曽和様 アンジェ留学3

大統領選へのフランス人の熱意 私は運よく、フランス大統領選の時期にフランスにいることができました。そのころの話題といったら授業でもバーでも道でもみんな大統領選についての話題ばかり。日本だと選挙にあまり興味のない私でもフランスにいるとフランスの大統領選 […]

曽和様 アンジェ留学2

授業内容 今回は授業のレベルによっての授業内容が把握できたので報告したいとおもいます。 入門クラス (フランスに来る前の勉強量がほとんどゼロ位の人のクラス。陽気な人が多く、英語がしゃべれる人率が高いです。) 一般フランス語9時間、聞き取り3時間、筆記 […]

曽和様 アンジェ留学1

アンジェでの寮生活 アンジェでの、学生生活も4ヶ月目に入り、学校での授業、普段の生活もスムーズに進んでいます。そこで今回は、アンジェでの寮について書きたいと思います。 この寮は学生が80人いる女子寮です。そのうち日本人6人、ペルー人2人、アメリカ人1 […]

>フランス専門に扱って50年以上の日仏文化協会

フランス専門に扱って50年以上の日仏文化協会

創業は1968年。お祖父様・お祖母様からお孫さんの代まで、世代をつないでの高い支持と信頼を頂いています。口コミやご紹介を通じてのご相談が多いのも当社の特長です。

CTR IMG