高木様ディジョン留学4
1) お薦めのフランス語勉強法はありますか? DVDを買って、何度もみることです。Ecouterの強化と日常表現を身につけることができます。字幕もフランス語で流し、わからない表現があれば止めて辞書を引いて…の繰り返しです。もう一つは、雑誌、新聞を読む […]
1) お薦めのフランス語勉強法はありますか? DVDを買って、何度もみることです。Ecouterの強化と日常表現を身につけることができます。字幕もフランス語で流し、わからない表現があれば止めて辞書を引いて…の繰り返しです。もう一つは、雑誌、新聞を読む […]
早くもこっちでの生活が2ヶ月経ちました。3月28日か29日にサマータイムへと切り替わり、冬から春へと変わった感じがいっそう強くなりました。 今回は学校について詳しく書こうと思います。まずレベルが1~5,6まであります。レベル5,6は大学の授業にも参加 […]
DIJONでの学校生活 授業が始まり一週間が過ぎました。クラスでもフランス語や英語を混ぜながらクラスメイトとコミュニケーションをとっています。 先週のクラス分けのテストの結果により、今週から新しいクラスでの授業がスタートしました。クラス分けのテストは […]
アンジェでの寮生活 アンジェでの、学生生活も4ヶ月目に入り、学校での授業、普段の生活もスムーズに進んでいます。そこで今回は、アンジェでの寮について書きたいと思います。 この寮は学生が80人いる女子寮です。そのうち日本人6人、ペルー人2人、アメリカ人1 […]
ミッション系女子寮について 寮の様子を紹介します。私が住んでいるのはパリ市内の住宅街にあるミッション系女子寮です。寮生は90人くらいで半数はフランス人、日本人は5人です。トイレ・シャワー・キッチンは共同です。今回は私の一日を追う形で紹介します。7:0 […]