小谷 純人様 カーン留学5
Carnaval étudaintとは、フランス最大の学生のお祭りで、毎年フランス中からカンに学生たちが集まってきます。Carnaval étudaintとは、2万人以上の学生がカンに集結し、仮装して街を練り歩き、広場で行われるコンサートに行って大騒 […]
Carnaval étudaintとは、フランス最大の学生のお祭りで、毎年フランス中からカンに学生たちが集まってきます。Carnaval étudaintとは、2万人以上の学生がカンに集結し、仮装して街を練り歩き、広場で行われるコンサートに行って大騒 […]
九月の半ば頃、一週間ほど晴れの日が続いた時がありました。学校の先生たちは、「なんて素晴らしい天気なの!みなさん、今日は授業が終わったら是非陽の光を浴びに出かけて下さいね!」と、皆一様に口を揃えて言います。私は「何を晴れたくらいでそんなに大騒ぎしている […]
滞在先の宿舎はFoyer de l’Etudiant Catholique(通称FEC) というストラスブール大学付属の1925年から続く歴史のある学生寮です。建物はかなり古いですが、アルザスらしい歴史を感じられる造りで、フランス人の友達 […]
ストラスブールでの留学生活も半分を過ぎ折り返しとなりました。フランスに来てから毎日のように日本ではできないような体験をし、フランス語が上達していることを実感できるとともに、今後の人生の指針ともなる様々な価値観について見つめ直す機会も多く、大変充実した […]
学期末テストはどのように行われましたか? 試験は、5月末に3日間行われました。 production écrite 2時間:出されたテーマについて記述(500語) compréhension écrite 2時間:長文読解 compréhensio […]
宿舎について教えて下さい。 私の住んでいる寮はCampus1からトラムで10分程のところにあるCampus2にあります。とても新しく綺麗な寮で、それぞれの部屋にトイレ・お風呂・冷蔵庫付いています。大学の寮はたくさんありますが、シャワー・トイレが共同の […]
ご到着から5ヶ月経って、改めて学校や町、滞在先の印象を教えて下さい。印象は変わりましたか? カーン 時間が過ぎるのは早いもので、到着から5ヶ月経ちました。カーンの印象は変わらずとても治安が良く、安心して過ごす事ができています。スリなどの被害も聞いたこ […]
フランス留学をふりかえって、学校についての総評価を教えて下さい カーン大学で、2セメスター授業を受けましたが、勉強においては、かなり充実した9か月間になりました。宿題や試験も多く、授業についていくのに必死でしたが、その分かなり鍛えられたと思います。読 […]
宿舎について教えて下さい。 大学の学生寮に住んでいます。自分の部屋の中に、トイレ・シャワー・洗面台があり、寮内には、フランス人、外国人留学生、男女も分け隔てなく住んでいます。北棟と南棟があり、8階建て(日本式9階)で、各フロア20室くらいです。キッチ […]
ご到着から5ヶ月経って、改めて学校や町、滞在先の印象を教えて下さい。印象は変わりましたか? 改めて街の印象を考えてみると、カーンは、やはり落ち着いていて、生活しやすい街だと感じます。学校の設備も整っていますし、特に普段の買い物に困るということもありま […]