髙柳杏樹様 自己紹介
はじめまして。髙柳杏樹と申します。この秋からフランスに長期留学することになりました。留学にあたり、今の私を形作った出会いや経験について、3つの視点からお話ししたいと思います。 第一の理由は、「人との出会いを通して芽生えたフランスへの関心」です。もとも […]
はじめまして。髙柳杏樹と申します。この秋からフランスに長期留学することになりました。留学にあたり、今の私を形作った出会いや経験について、3つの視点からお話ししたいと思います。 第一の理由は、「人との出会いを通して芽生えたフランスへの関心」です。もとも […]
第二の人生の幕開けはフランスから! 私は以前、日仏文化協会を通してトゥールに留学しました。今回再びトゥールに2ヶ月半滞在し、その後ディジョンで4ヶ月間を過ごしました。63歳で退職し、楽しく有意義な第二の人生を送るため、仏語学習、ロマネス […]
1) お薦めのフランス語勉強法はありますか? DVDを買って、何度もみることです。Ecouterの強化と日常表現を身につけることができます。字幕もフランス語で流し、わからない表現があれば止めて辞書を引いて…の繰り返しです。もう一つは、雑誌、新聞を読む […]
1) しばらく居住して思う滞在中の町について教えて下さい。 Dijonはとっても小さいまちで、一日あればだいたいの観光スポットは巡れます。町の雰囲気はと言いますと、パリとは比べモノになりませんが、適度な賑やかさで、ほんわかした感じです。パリほどごちゃ […]
1) 学期末テストはどのようにおこなわれましたか? テスト期間は1週間あり、そのうち二日間だけがテスト日でした。一日目は、書くテストで約3時間。聞き取りのcomprehension orale、テキストを読んで問いに答えるcompreh […]
1)バカンスはどのように過ごされましたか? バカンスは2週間あり、そのうちの1週間ほどフランスとスイスを旅行しました。Dijonから近い、リヨン、アヌシー、ジュネーブ、ローザンヌと小さなサークルを描いて、Dijonに戻ってきました。クリスマス前に出発 […]
小学生くらいのころから、海外に興味を持っていました。テレビでみる、日本ではない何か違う世界に憧れを抱いていました。その好奇心から、紛争、貧困、国際環境問題、人権、国際経済などあらゆる国際問題に関心をむけるようになっていました。海や空などの自然が好きで […]
早くもこっちでの生活が2ヶ月経ちました。3月28日か29日にサマータイムへと切り替わり、冬から春へと変わった感じがいっそう強くなりました。 今回は学校について詳しく書こうと思います。まずレベルが1~5,6まであります。レベル5,6は大学の授業にも参加 […]
フランスに滞在して早くも1ヶ月が経ちました。 この1ヶ月は体験する全てが新鮮で、非常に厳しいものでした。というのも日本で日常的にしていたことがスムーズにできないのです。フランスでは土曜日、日曜日にお店が閉まっていることが多く、生活用品を買うために2日 […]
アルザス日帰り旅行 先日、エクスカーションアルザスに行って来ました。エクスカーションは大学が休みの週末を利用して行く自由参加の遠足で各学期に色々なプログラムが準備されています。開催の案内は、学期のはじめにクラスにありますが定員が決まっていて先着順です […]