TAG

学生寮

酒井 理嵯様 アンジェ留学1

学校や町、滞在先の第一印象を紹介して下さい アンジェは、歴史と多くの文化を感じられる落ち着いた雰囲気と、学生の活気が共存する街です。近代的なスタイルのトラムが走る一方で13世紀に建てられたアンジェ城が大きな存在を放っており、現代的な一面と古きヨーロッ […]

木田 優美子様 アンジェ留学6

アンジェに来た日から滞在日数を数えているのですが今日で241日、7カ月と27日が過ぎたことになります。ゆったりと時間が流れているように思っていましたが、こんなにも時の流れを早く感じたのは初めてです。10月からこのレポートを書いていましたが今回で最後の […]

木田 優美子様 アンジェ留学4

アンジェに来てから早6カ月が経ちました。新学期のクラスにも慣れ、バカンス前のいくつかのテストが終わったところです。4月2日から2週間ほどバカンスがあるので学校や寮でもバカンスはどこに行くの?何をするの?などという話題がよくでます。私はこの休みにパリと […]

木田 優美子様 アンジェ留学3

5か月経って見える学校や町、滞在先の印象 2月はフランスでも一番寒い月だと言われていますが、今年は暖冬なので日本のほうが寒いのではないでしょうか…。日本から厚手のコートや肌着を送ってもらったのですが、それらを着ずに冬を越すことになるかもしれません(笑 […]

木田 優美子様 アンジェ留学1

私が留学している街はAngers(アンジェ)といってパリからTGVに乗って約一時間半で到着します。私がアンジェに到着して最初に思ったことはとても穏やかで安心して暮らせる街だな、ということです。もともと治安という面ではフランスではどこでも気を張っていな […]

小谷 純人様 カーン留学5

Carnaval étudaintとは、フランス最大の学生のお祭りで、毎年フランス中からカンに学生たちが集まってきます。Carnaval étudaintとは、2万人以上の学生がカンに集結し、仮装して街を練り歩き、広場で行われるコンサートに行って大騒 […]

小谷 純人様 カーン留学1

九月の半ば頃、一週間ほど晴れの日が続いた時がありました。学校の先生たちは、「なんて素晴らしい天気なの!みなさん、今日は授業が終わったら是非陽の光を浴びに出かけて下さいね!」と、皆一様に口を揃えて言います。私は「何を晴れたくらいでそんなに大騒ぎしている […]

足立 満輝様 ストラスブール留学4

滞在先の宿舎はFoyer de l’Etudiant Catholique(通称FEC) というストラスブール大学付属の1925年から続く歴史のある学生寮です。建物はかなり古いですが、アルザスらしい歴史を感じられる造りで、フランス人の友達 […]

足立 満輝様 ストラスブール留学3

ストラスブールでの留学生活も半分を過ぎ折り返しとなりました。フランスに来てから毎日のように日本ではできないような体験をし、フランス語が上達していることを実感できるとともに、今後の人生の指針ともなる様々な価値観について見つめ直す機会も多く、大変充実した […]

>フランス専門に扱って50年以上の日仏文化協会

フランス専門に扱って50年以上の日仏文化協会

創業は1968年。お祖父様・お祖母様からお孫さんの代まで、世代をつないでの高い支持と信頼を頂いています。口コミやご紹介を通じてのご相談が多いのも当社の特長です。

CTR IMG