CATEGORY

01期奨学生(2005-2006年)

井関くみこ様 リヨン留学6

ステュディオについて ステュディオには部屋1室と小さなキッチン、バスルームがあります。部屋は6畳から8畳くらいでシャッター雨戸付窓が1つあって、勉強机、本棚、小棚、引き出し付ベッド、寝具、食卓、椅子2脚、電気暖房器、ランプ、クローゼット、ごみ箱が付い […]

井関くみこ様 リヨン留学5

お店情報 リヨンで生活するにあたり、普段利用しそうなお店を簡単に紹介します。 デパートショッピングモール・PRINTEMPS(Rue de la Republiqueにある)・GALERIES LAFAYETTE(PART DIEU駅前。大型ショッピ […]

井関くみこ様 リヨン留学4

持参品について リヨンでの生活も3ヶ月が過ぎました。その間、持って来てよかった物、持ってくればよかったと思った物があります。もちろん、ほとんどの物はリヨンで買えますし、日本からも送れますが、到着してすぐに必要な物だけは持って来ておいたほうが楽かもしれ […]

井関くみこ様 リヨン留学3

パン屋さん リヨン市内には多くのパン屋さんがあります。家の近所にも何軒もあって、みんなそれぞれお気に入りのお店があるようです。バゲット以外にもいろんな種類のパンが並んでいるので、他にお客さんがいない時に違いを聞いてみました。すると、使っている小麦粉の […]

井関くみこ様 リヨン留学1

リヨン・カトリック大学 10月10日にクラス分けテストがありました。午前中は筆記試験(2時間)、午後からは一人ずつ口頭試験(15分程度)です。筆記試験は第一問目は絵が10コマくらい並んでいてその話を書く作文問題です。その後は選択問題がずらっと並んでい […]

井関くみこ様 自己紹介

フランスを知ったのは、一冊の本がきっかけでした。たちまちフランスの虜になってしまい、ラジオや参考書を使い独学でフランス語を勉強してきました。何度かフランスを訪れる度に、フランスが持つ強い個性と美しい文化に魅了されます。また、外国に興味を持つだけではな […]

>フランス専門に扱って50年以上の日仏文化協会

フランス専門に扱って50年以上の日仏文化協会

創業は1968年。お祖父様・お祖母様からお孫さんの代まで、世代をつないでの高い支持と信頼を頂いています。口コミやご紹介を通じてのご相談が多いのも当社の特長です。

CTR IMG